RENPHO スマート体組成計 ES-26P3
Color:ブラック
数量:
高精度センサー測定:高精度のセンサーが四つ搭載されており、素足で乗るだけで簡単に測定できます。体重表示の最小単位は、0.1kgです。更にBIA技術が採用されているため、様々な健康項目を素早く測定することができます。専用アプリに対応しており、データを自動転送&記録、ユーザー登録数無制限、Samsung Health / Fitbit / Apple health / Google health と連動可能等、高性能な体組成計です。
連動可能、ユーザー登録数無制限:専用アプリ対応、データ自動転送&記録、ユーザー登録数無制限、Samsung Health / Fitbit / Apple health / Google health と連動可能な体組成計です。
弊社の商品は、ご購入日から一年間のメーカー保証付きです。問題が発生した場合にはご連絡いただけます。
仕様の詳細はこちらから
- サイズ :縦260 * 横260 * 厚24mm
- 表示:LEDディスプレイ バックライト付き
- 接続:Bluetooth
- 計量範囲:0.2kg~150kg
- 目量:100g
- 計量精度:0.2kg~75kg以下: ±200g、75kgを超え150kg以下: ±300g
- 最小表示:0.1kg
- 電源:3 * AAA(単4形乾電池3本、同梱)
- 表示重量単位:kg
- 専用アプリ:Renpho Health
- 計測項目;体重、BMI、体脂肪率、皮下脂肪、骨格筋、内臓脂肪、タンパク質、筋肉量、除脂肪体重、骨量、体内年齢、体水分、基礎代謝
- 備考:体重以外の項目は、専用アプリ「Renpho Health」にて確認できます。また体重以外の項目は、体重や抵抗値等から算出した推定値です。BMIは計算値です。
Renphoのブログ

#エルゴノミクス
デスクワークで増える“使いすぎ症候群”の原因と対策|健康に働く5つのコツ
デスクワークで増える肩こり・腱鞘炎・腰痛などの「使いすぎ症候群」。原因と5つの予防法を紹介。正しい姿勢とストレッチで健康に働こう。

RENPHO(レンフォ)スマート体組成計の仕組みと他社との違い【おすすめモデル紹介】
RENPHOスマート体組成計の特徴や仕組み、他社製品との違いを詳しく解説。人気モデルの選び方も紹介します。

ベストセラーのアイマッサージャーを用いたセルフケアとは?
パソコンを長時間使用している疲れた目にアイマッサージャーを使用すると、目が休まり体をリラックスさせることができます。RENPHOの初代モデルのアイマッサージャーは5つのモードを選択でき、その時の気分によって使い分けることが可能です。アイマッサージャーを用いたセルフケアについて紹介します。
