RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計
RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計
RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計
RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計
RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計
RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計
RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計
RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計
RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計

RENPHO Elis Chroma - スマート体組成計

セール価格
数量:

色で測る体重:この体重計は、測定するだけでなく、Renpho Healthアプリを通じて多彩な色で日常を彩ります。体重や健康データの表示だけでなく、ムードやお部屋の雰囲気に合わせてライトの色をカスタマイズすることができ、健康管理に新たな楽しさを加えます。

13種類の健康データ測定:この体重計は、体重、BMI(体格指数)、体脂肪率、筋肉量、皮下脂肪、除脂肪体重、内臓脂肪、体内水分量、骨量、たんぱく質、基礎代謝量、代謝年齢といった、重要な体のデータを測定します。スマートフォンとBluetoothで接続すると、Renpho Healthアプリにデータが自動的に同期され、Apple HealthやSamsung Health、Fitbitにも対応しています。

幅広い用途に使えるライト:このデジタル体重計は、夜の微かな照明や、お部屋の雰囲気を引き立てる間接照明としても役立ちます。リラックスした環境作りや、勉強、作業、睡眠時の照明、夜中にトイレへ向かう際の安全な足元照明など、幅広く利用できます。単なる健康ツールとしてだけでなく、インテリアとしてもお部屋を明るく演出します。

Renpho Healthのデータ分析:Elis Chroma体重計は、Renpho Healthアプリと連携して、体の詳細なレポートや、データの推移、目標達成の進捗を確認することができます。ペットや赤ちゃんを計量するモード、アスリート向けモードも搭載しており、体重や体脂肪率の目標を設定して、目標に向かってモチベーションを保つことができます。

高精度・堅牢性:Renpho体重計は、LEDディスプレイに体重、BMI、体脂肪率を順番に表示します。サイズは295 x 280 x 25.4 mmで、日常使用に適した安定感のあるデザインです。精密なITOコーティングと高精度のセンサーにより、100グラムより正確な測定が可能です。

注意事項:WiFi接続には対応していませんが、Bluetoothでスマートフォンと連携できます。USB-Cで充電でき、充電ケーブルは付属しているが、充電器は別売りです。この体重計は、ダイエットや筋肉増量、体型維持を目指すすべての方におすすめのアイテムです。男女問わず、健康管理をより楽しく、カラフルにサポートしてくれます。

製品仕様:

製品名 Elis Chroma - スマート体組成計
型番 R-A017
特長 色で健康がわかる、ライトもカスタマイズ可
サイズ 295 x 280 x 25.4 mm
重さ 1.55kg
重量単位 kg (単位切り替え不可)
計量範囲 0.2kg~150kg
計測単位 100g
計量精度 0.2kg~75kg±200g、75kg~150kg±300g
接続方法 Bluetooth
対応アプリ RENPHO Health
連携可能アプリ Samsung Health, Apple Health, Google Fit, Fitbitなど
測定可能項目 体重、BMI、体脂肪率、除脂肪体重、皮下脂肪、内臓脂肪率、体内水分、骨格筋率、筋肉量、骨量、タンパク質、基礎代謝、体内年齢
測定技術 ITOコーティング技術
電源タイプ Type C 充電式(ケーブル付属)
同梱物 本体 x1、取扱説明書 x1、タイプC充電ケーブル x1
取扱説明書 こちらをクリック

伊澤星花 さん
@momon.run さん

Renphoのブログ

デスクワークで増える“使いすぎ症候群”の原因と対策|健康に働く5つのコツ
#エルゴノミクス

デスクワークで増える“使いすぎ症候群”の原因と対策|健康に働く5つのコツ

デスクワークで増える肩こり・腱鞘炎・腰痛などの「使いすぎ症候群」。原因と5つの予防法を紹介。正しい姿勢とストレッチで健康に働こう。
RENPHO(レンフォ)スマート体組成計の仕組みと他社との違い【おすすめモデル紹介】

RENPHO(レンフォ)スマート体組成計の仕組みと他社との違い【おすすめモデル紹介】

RENPHOスマート体組成計の特徴や仕組み、他社製品との違いを詳しく解説。人気モデルの選び方も紹介します。
ベストセラーのアイマッサージャーを用いたセルフケアとは?

ベストセラーのアイマッサージャーを用いたセルフケアとは?

パソコンを長時間使用している疲れた目にアイマッサージャーを使用すると、目が休まり体をリラックスさせることができます。RENPHOの初代モデルのアイマッサージャーは5つのモードを選択でき、その時の気分によって使い分けることが可能です。アイマッサージャーを用いたセルフケアについて紹介します。